森田石材店ブログ - こんな工事もします -

壁面の石張り

2021年12月14日 08:00

森田 茂樹
森田 茂樹

代表の森田です。

お友達の建設会社さまが現在新社屋を作られています。

社長さんは「錆び石」がとてもお好きで、以前自宅を新築された時も壁面錆び石を貼らせていただきました。

今回も同じイメージで錆び石を貼ってほしいとの依頼を受けました。

 

さて社屋となると建物も大きいので、石のサイズも40㎝×80㎝と大きなサイズにしました。

当然サイズが大きくなると重量も重くなるので、貼り付け工法も「湿式・乾式」併用で行いました。

※湿式とは、セメントや接着剤を使用する工法

※乾式とは、金物を使って貼り付ける工法です。

石の裏面には、石材用接着剤を団子状に8ヶ所ほど着け、写真の様にL型の金物で壁面と石をビスで固定します。

地震にもこの工法だと安心です。

まだ工事途中ですが、高さ4メートルで錆び石「割肌仕上げ」を貼りました。

とても重厚感があって格好いいです。

【カテゴリ】

山の上のお墓終い

2021年11月19日 08:00

河合 邦彦
河合 邦彦

滝野店の河合です。

先日、加西市のある墓地で古いお墓の撤去をさせて頂きました。

新しく区画整理されたお墓もある場所なのですが、昔からの古い土葬のお墓は急な坂を登って行った山の上にあり、お参りが大変な場所です。

以前にも同じ墓地で撤去のお手伝いをさせて頂いており、『同様の思いをされておられる方が他にもいらっしゃるのでは??』と思い、1件1件地区の方々に声を掛けて回ったところ、

「せやねん、ウチもしてくれんか?」

と依頼を頂きました。ありがたいことです。

新しい区画に代々のお墓も建てられていますが、古いご先祖さんのお墓もある状況です。

しかし、その後1件分だけでなく親戚のお家のもまとめて4件分の撤去となりました。

お墓が古すぎてどれがどの家のか不明なのもあり、親戚で話合われ、まとめて撤去する事になったそうです。

範囲も広く、毎年の草刈りだけでも一苦労です。

江戸時代のもあり、大小合わせて総数43基もありました。

撤去の見積りを出すにあたって、採寸して体積を計算するのですが、僕がトロいのもあり、草を掻き分け採寸していくだけで午前中丸々かかってしまいました。

大きいものは僕の背(176cm)よりもさらに大きいのもあり、山の一番奥の場所なので建てられる時の運搬はさぞ大変だったであろうと思われます…どうやって運んだんやろ?

技術部の方にも下見をして頂き、撤去当日となりました。

カートクレーンを上まで運び、解体していきます。

事前にピンクのサインテープを巻いて、よその墓石と間違わないように目印にしています。

山の上で草いっぱい生えてるうえに数が多いので職人さんも大変です。

安全第一、手際よく急ピッチで作業が進んでいました。

すごく急な坂道をキャタピラで運搬していきます。

数か多いので何往復も何往復もされます。

考えるだけで足腰痛くなりそうです。

山から下りた後はトラックにクレーンで積み込みます。

これも、何回も何回も繰り返していきます。

2日かけてご覧の通り、撤去が完了しました。建っていたお墓がなくなるとめっちゃ広い。

撤去後は真砂土を撒いて仕上げて貰っています。

むしろ、たった2日間であれだけの数の墓石を運び下してくれた職人さんが凄い!

本当に大変やったと思います。ありがとうございます。

施主さんも大変喜ばれていました。良いお手伝いが出来ました。

【カテゴリ】

灯籠の製作

2021年11月17日 08:00

眞下 尚利
眞下 尚利

滝野店の真下尚利(ましも ひさとし)です。

今回は灯籠を作成させていただいたお話です。

お家を新築するにあたって、お社を新しく建てられることになりました。

灯籠も既存にプラス新しく1基作成することになりました。

上の写真中央の列の灯籠と対になるということで、近い寸法で作成して欲しいとのご依頼です。

この笠が独特な形でした。

傾斜を詳細に測り、できるだけ近いものを作成させていただきました。

コケと取り除いた灯籠です。

新しく作成させていただいた灯籠です。

据付は建築会社さんが施工されて、今回は商品だけ作成させていただきました。

【カテゴリ】

石の花壇

2021年11月04日 08:00

森田 茂樹
森田 茂樹

代表の森田です。

花壇といえばレンガやブロックを積むことが多いかと思います。

石作りで考えると「ピンコロ石(10センチ角の割肌の石)」を積み上げる花壇を考えたのですが、お客様のご要望は汚れない花壇にしてほしいとの事。

通路の床は錆び石のジェットバーナー仕上げでしたので、違和感がない様に同じ「錆び石の本磨き」でご提案しました。

スッキリとした、違和感ない花壇が完成しました。

全面本磨き仕上げ、花壇の内側も磨いています。

水を流してもらうだけで、いつもきれいな花壇、花が咲くとより一層映えると思います。

【カテゴリ】

玄関の石張りコーティング

2021年09月24日 08:00

森田 茂樹
森田 茂樹

代表の森田です。

20年前にお世話になったお客様から、「玄関の石張りの汚れが取れない、きれいにする方法あるかな~」とのご要望でした。

 

玄関の門の下は「水垢と銅板屋根からアク」が染みついていて、玄関ポーチの黒みかげ石にも「錆び・油染み」がついている状態でした。

「水垢とアク」は専用除去剤を塗りながら、ブラシで擦りながら除去しました。

水洗いをして完成。

かなり綺麗になりました。

錆びも専用除去剤を塗りこみました。

「紫色」になっているところが錆びに反応して除去しているところです・・・

が、錆びはなかなか完全には除去できませんでしたが、かなり薄くなりました。

最後は、「濡れ色になる黒みかげ石専用保護剤」を2回塗りこんで完了しました。

なんと新築当時のようにきれいになりました

さて、この状態がどれくらいの期間保つか?場所によってかなり違うと思いますが、最低5年以上は大丈夫だと思います。

今度は、お墓もコーティングしてご紹介したいと思います。

墓地の擁壁修繕工事

2021年09月21日 08:00

中村 淳
中村 淳

滝野店の中村です。

今回は墓地の擁壁修繕工事です。

擁壁は下の写真のようにひび割れしたり傾いておりました。

まずはこれらを撤去していきます。

次にしっかりと転圧していきます。

基礎のコンクリートを打設します。

完成がこちらです。

これで地震が起きても安心だと喜んで頂きました。

 

【カテゴリ】

沓脱石の設置

2021年08月19日 08:00

森田 茂樹
森田 茂樹

代表の森田です。

久しぶりに沓脱石を据え付けました。

和風建築が少なくなって沓脱石も取り付ける機会がずいぶん減りました。

お施主様から

「30年前に自然石の沓脱石から、訳あって切石の沓脱石に入れ替えたのですが、やっぱり自然石の物に取り替えたい

とのご要望でした。

たまたまストックしていた沓脱石がサイズもバッチリ。

大口径で、高さのみカットしました。

ガラス・サッシュに傷がつかないように養生をして、トラックのクレーンで軒下まで吊り下げて設置しました。

周りをコンクリートで仕上げて完成しました。

やはり自然石の方が感じイイですね。

【カテゴリ】

引き墓手伝い

2021年07月27日 08:00

河合 邦彦
河合 邦彦

滝野店スタッフの河合です。

少し前になりますが、引き墓の手伝いをさせて頂きました。

この墓地は昔からの古い土葬のお墓と新しいお墓の二か所あり、土葬のお墓が急な坂道をあがった山の上にある為お参りが大変。

次の代に丸投げしてしまうと負担になってしまうので忍びないし…どないかしたい!という事で今回古いお墓を撤去する事になりました。

古い墓石が17~18基あります。下のブロックも含め撤去します。

こちらが完了後の写真になります。きれいに片付けられスッキリしています。

暑い中、職人さん方は頑張って作業してくれました。墓石の数が多い上に急な勾配の長い坂道なので、往復や運搬等大変やったと思います。職人さんありがとうございます。

撤去後は、真砂土で仕上げて貰っています。広い範囲やったので、これも大変やったと思います。

作業中の写真はあいにくと用意できませんでしたが施主様からは「気になってた事が片付いてスッキリした!」と仰って頂きました。

こちらの墓地では他にも引き墓の話を頂いてまして、また先で工事予定しています。

受け継いでいくのも大切なことですが、事情に合わせて整理してまとめたりするのもご供養の1つの形ですね。

【カテゴリ】

中道 祥貴
中道 祥貴

本店の中道です。

墓地の後ろの野面積みが不安定になっているので、ブロックを積んでほしいとのご依頼を受けました。

それと同時に、拝み場のバラスが下に落ちるので、今ある延石の続きに石を入れてほしいとの事でした。

施工前(拝み場)

拝み場の延石の土台となる石垣を解体します。

石垣を積み直します。

コーナー、つなぎ目にはそれぞれ金具を取り付けます。

 

金具にコンクリートを被せます。

 

拝み場工事の完成

施工前(ブロック積み)

コンクリート基礎を打つ部分の根堀をして、鉄筋を入れます。

ブロックを積み

 

完成

 

良いお手伝いが出来ました。

【カテゴリ】

お墓の引越し4

2021年06月16日 08:00

中村 淳
中村 淳

滝野店の中村です。

過去の記事はこちらです。

お墓の引越し1

お墓の引越し2

お墓の引越し3

今回のご依頼はバラバラにあった2つの墓地のお墓を、全く別の新しい区画にひとつにまとめたいとのご依頼でした。

この辺りは、埋葬(土葬)するための墓地と墓石を建てる墓地(無所墓)とが別の場所にある地区が多数あります。

最近、これを一つにまとめたいというご依頼が増加傾向にあります。

今回のご依頼は

①新しい区画に新規の外柵を建立する

②無所の墓石を移設する

③土葬のお墓の墓じまい

です。

無所墓の墓石がこちらです。

この墓石をこちらの墓地に引越しします。

完成がこちらです。

墓石は洗浄してペイントもし直しました。

防草施工もバッチリ施しております。

最後にこちらのお墓じまいをしました。

大変満足頂きました。

1 4 5 6 7 8 20

お墓の展示場

見学会 68日(土)~17日(日)

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く