森田石材店ブログ - お客様の声 -
お客様の声をいただきました㉞ 丹波市 F.Kさま
2023年12月20日 08:00
本店の中道です。
丹波市山南町でお墓の工事をしましたF.K様より、お客様の声を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
お父様の遺志により、1周忌に合わせて新規の墓石建立工事をしました。
沢山ある先祖の夫婦墓を整理して、先祖の墓の供養で五輪塔、あと代々墓、霊標を新しく建てられました。
施工前
解体
転圧(コンクリート打設部分の地盤を締め固めます)
配筋(鉄筋を敷きコンクリートを流し込みます)
鉄筋入り ベタ基礎ベース完成
金具取り付け(外柵のコーナーにL金具を取り付け、巻石が開かない様にします)
外柵完成
石塔据え付け
完成
お客様の声
F.K様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
【カテゴリ】
支えがないと立てないお墓の修繕
2023年10月13日 08:00
こんにちは、たんば篠山店の園中です。
今回は、完全に割れてしまったお墓の修繕をご紹介致します。
「割れてしまい、支えがないと立っていられない状態になっているお墓を修繕して、出来るだけ元の状態に直して欲しい」とのご依頼でした。
写真で見ていただければお分かりかと思いますが、割れてしまったパーツが全て揃っておりません。ですので、お墓の近くで「もしかしたらお墓の一部かも…」と思われる石を拾い集める作業から始めました。その後、工場へ持ち帰り加工して組み合わせていきました。
お客様からは「ほとんど復元された状態になってよかった。修繕だけでなくきれいに洗ってもらったので、見えなかった戒名も読めるようになりました」と喜んでいただけました。
古くからあるお墓を粗末にせずに、大事にしようと言う気持ちが伝わってきます。そこには、何世代にも渡り大切にしてきたものを次の世代へ引き継ごうという意志が感じ取れました。
【カテゴリ】
まるでプールのよう!?三木市吉川町にて水が溜まりやすいところでの墓石建立工事
2023年08月21日 08:00
滝野店の中村です。
今回ご紹介するのは三木市吉川町のT様の墓石建立工事です。
墓所は山の中にあります。
以前は土葬をされていて、塚があります。
既存の先祖のお墓は残すことになりました。
山の中の墓地なので、まず仮設通路を作るところから始まります。
順調に工事は進みました。
いつものように基礎ベースを打つための掘り方をしました。
そこで事件は起こりました。
上の写真のように掘り方を終えた次の日のことです。
近畿地方は梅雨入りし、この日は1日中雨が降りました。
すると次の日現場はこのようになっていました。
こちらの地質は粘土質な為水が溜まりやすい現場でした。
こういう現場は予め対策をしないといずれお墓が傾いてしまいます。
そこで暗渠(あんきょ)工事をすることになりました。※暗渠…外からは見えない水溝のこと
後日、また雨が降りましたがこれで安心です。
雨がやんだ後も水は流れ続けています。
そして完成したお墓がこちらです。
土留めのブロックは大谷ブロックで積んでおります。
通常のコンクリートブロックと違い、何とも言えない味わいがあります。
施主様のお気に入りポイントの一つです。
仮設通路も綺麗になりました。
開眼式の際はたくさんお供え物をご用意頂き、華やかになりました。
非常に綺麗になったと大変喜んで頂きました。
追記:2023年8月21日
T様より嬉しいお声を頂きましたのでご紹介いたします。
納骨堂の開け方のコツを聞いてみました
2023年08月03日 08:00
こんにちは、滝野店の藤田です。
当社では納骨のお手伝いをさせて頂いておりますが、お客様から
「自分たちで出来るとは思うけど、ちょっと不安…」というお声をよく耳にします。
主に、心配されているのが「納骨堂の前の石(水鉢と言います)をどのように動かすか」ということです。
今回は、重い水鉢を動かすコツをご説明します。
中央の家紋の入った大きな石が「水鉢」です。 |
①まず、水溜めに水が無い事を確認します。 | ②香炉が固定されている事を確認します。 |
③クッションになるものを設置します。 ※こちらは発泡スチロール製のブロックです。 |
④水鉢の下を足で抑え、水溜を両手でつかんで手前へ引きます。足の部分を支点にして、てこの原理で動かします。 |
⑤手を持ち換えて、ゆっくりと倒します。 | ⑥開いた状態です。 |
納骨・読経が済みましたら、ゆっくりと元に戻します。
また傾けるのにはそれなりに力が必要なため、別の方法もあります。
①花立を横にずらします。 ※花立が倒れないように注意して下さい。 |
②ドアを開く様に、水鉢をスライドさせます。 |
水鉢の前にスペースがない場合など、こちらの開け方がお勧めです。
水鉢は、実際に動かしてみますと、想像以上に重いです。
何㎏あると思います???
何と70~80㎏もあるんです。
以上を参考の上、ご不安な方は遠慮なくご相談ください。
お客様の声をいただきました㉛ F.Nさま
2023年07月21日 08:00
お客様の声をいただきました㉚ M.Tさま
2023年06月29日 08:00
【カテゴリ】
お客様の声をいただきました㉙ 吉竹さま
2023年05月01日 08:00
本店の中道です。
丹波市氷上町でお墓の工事をした吉竹様より、お客様の声を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
開眼供養の当日体調不良で出席出来なかったけれどお墓のファイルで開眼供養の様子が分かったと喜んで頂きました。
施工前・掘り方
転圧・地面をランマー(転圧機)で締め固めます
基礎工事・配筋、ベタ基礎ベース
基礎ベース完成
間知舞台・石垣式外柵
外柵完成、台石据え付け
石塔建立
お客様の声
お墓が新しくなった今のお気持ちはいかがですか
開眼供養に行けなかったのは悪い様な残念な気持ちでしたが、あれからお参りして思った様にして頂き、うれしく思いました。
どんな所が良くて当社にご依頼いただけたのですか?
森田さんに造成してもらって要領もわかっていると思い、合見積もりもせず森田さんを信用して作って頂きました。わからない事ばかりで気がついた時に質問などしても心よく対処して頂きありがとうございました。また、写真も思いがけなかったです。
お墓で作業しておられる方も忙しいのに説明して下さり良くわかりました。色々お世話になりありがとうございました。
吉竹さま有り難うございました。
これからのお祀りの事などを考えて正面の文字を『先祖代々之墓』にするなどされました。
思い通りに出来て良かったとおっしゃって頂き大変うれしく思っています。
今後とも宜しくお願い致します。
西脇市営高松霊園にて村井家の墓石建立工事を施工しました
2023年04月18日 08:00
滝野店の中村です。
今回ご紹介するのは西脇市営高松霊園で施工した村井様のお墓です。
高松霊園ではおかげさまで現在建立のお墓の約40%ほどを手掛けさせて頂いております。
今回担当させて頂いた村井様はご新宅で、水子さんが1霊おありで墓地の区画だけ確保されていました。
初ご来店の打合せの際、大変気に入って頂いたのが森田石材店オリジナル墓石の如来型でした。
ポイントはやはり「御本尊を安置できるお墓」というところでした。
実際の施工の様子はこちらです。
カロート内はおなじみ龍山石を砕いて砂にしたものを敷き詰めております。
龍山石は湿度調整にピッタリの石です。
完成がこちらです。
開眼供養の際は御本尊を安置しました。
こちらに関してはご住職も大絶賛していただきました。
開眼供養では華やかなにお供え物もしていただきました。
村井様には大変喜んで頂きました。
貴重なお声も頂きましたのでご紹介します。
村井様ありがとうございました。
お客様の声をいただきました㉘ M.Tさま@多可町
2023年04月11日 08:00
本店の中道です。
多可郡多可町でお墓の工事をされたM.T様から、お客様の声を頂きましたのでご紹介させていただきます。
今回ご主人のお墓の建立に合わせて、奥様のご実家のお墓と、一緒にまとめられました。
近年このようなご事情があるお話をお聞きする事が度々あります。
お寺様のお考えや、宗派の問題はあるとは思いますが、希望通りのお墓が出来たと喜んでいただきました。
施工前
先祖の墓石は墓地内にある供養塔へ
カロート(納骨堂)据え付け
石塔建立 正面の文字は○○家と彫刻せず お好きな文字を刻みました。
石塔の裏面に戒名を彫刻しました。
完成
お客様の声
◇お墓が新しくなった今の気持ちはいかがですか
我家の特殊な事情をお話し、親身に相談にのっていただき、お蔭様で希望通りのお墓を造っていただく事ができ、とてもうれしく思っています。
周囲からの評判も良く感謝しています。
◇森田石材店を選ばれた理由を教えてください。
以前よりお名前はよく聞いていて、どちらのお墓でもお世話になっておられる家が多く、またお店の前を通る事もあり親近感がありました。
思いきって寄せていただき、親切な対応で安心してお願いしました。
M.Tさま有り難うございました。
ご先祖の事や、これからのお祀りの事など、ずいぶんお考えになりましたが、お墓を建てて良かったとおっしゃっていただき、大変うれしく思っています。
今後とも宜しくお願い致します。
【カテゴリ】
お客様の声をいただきました㉗ 丹波市小島直也さま
2023年03月22日 08:00
本店の中道です。
丹波市でお墓の工事をした小島様から、お客様の声を頂きましたのでご紹介させていただきます。
旧墓地はご自宅からは近くにあったのですが、急な山道を登った先にあり、獣害も頻繁に起こる所にあったので、今回思い切って墓地を移転されました。
旧墓地の石塔は納めて、新たに代々墓と霊標でまとめてお寺の墓地に移転されました。
旧墓地での閉眼供養の様子
施工前
転圧(地盤を締固める作業)
配筋と水抜き
鉄筋入りベタ基礎ベースの完成
コーナー金具取り付け
外柵完成
石塔建立
完成
開眼の様子
お客様の声
_____________________________________
◇ お墓が新しくなった今のお気持ちはいかがですか。
亡き父の三回忌にお墓を建てるにあたり思い切って墓地の移転に踏み切りました。
旧墓地は獣害も頻繁にあり悩みの種でした。
新墓地は妙法寺の霊園内にあり、獣害から解放されてホッとしています。
墓の移転と建立について担当の中道さんには、とても親切丁寧な対応をしていただ
き感謝しております。本当にお世話になりました。
◇ どんなところが良くて当社にご依頼いただけたのですか?
御社の社員の眞下さんとは以前から面識がありました。彼が勤めている石屋なら間
違いないだろうと考え森田石材店さんに決めた次第です。
_____________________________________
小島直也さま有り難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。