夏におすすめ!イグサ座布団

2025年07月11日 08:00

山崎 倫子
山崎 倫子

本店山崎です。

毎日暑い日が続いていますね。

最近、お寺様用の座布団の問い合わせがありました。

あっという間に「お盆」がやってきます。

お盆にはご住職様が来られて法要していただくこともありますね。

そんな時にご住職様にお座り頂く座布団ですが、冬用のもの出されてませんか??

夏は「イグサ座布団」がおすすめです。

イグサの効果として、香りは癒し効果があること、そして生活臭を吸着・分解するので、衛生的!

通気性がいいので、夏にぴったりな素材です。

いろいろな種類があります。

夏のお盆・法要前に早めにご準備してはいかがでしょうか。

【カテゴリ】

夏のお供えに

2025年07月07日 08:00

垣崎 美保
垣崎 美保

こんにちは。

本店の垣崎です。

梅雨も明け暑さが厳しくなってきましたね。

みなさまも体調を崩されないようにお気をつけ下さい。

体調もそうですが、お仏壇にお供えしているお供え物も気を付けなければすぐに傷んでしまいます。

そんな時には、これがおすすめ。

カメヤマから出ている人気商品。

好物キャンドル(故人の好物シリーズ)です。

本物そっくりに作られたキャンドルは、お供えで置いててもよいし、キャンドルなので火を灯してもOKです。

今回は、スイカ・えだまめ・ビールと夏らしい商品をご紹介。

暑い夏、一緒にスイカを食べたことを思い出しながら、お供え下さい。

【カテゴリ】

初めて見る大きなお位牌

2025年06月20日 08:00

堂本 幸治朗
堂本 幸治朗

お世話になっております。堂本です。

先日、追加彫刻と納骨手伝いのご依頼と共に、お位牌への彫刻も承り、お客様のご自宅へお伺いした所、とても大きなご位牌でした。
私の上司である店長も、ここまで大きいものは見たことがない、と言われており、本当に特注と言えるようなもので今までのご先祖様も含め、
これからの子孫も全員一つのお位牌に彫刻できるようなものでした。一つの位牌に、家族の歴史が刻まれる、まさにそのような光景を思わせる。
ただの記録ではなく、そこに息づいている「家」や「家族」そして「名」と言われるものが連なっていく様は心打つものがあります。

弊社では、特注位牌への追加彫刻も、また、特注の位牌の作成も承ることができますので、もし宜しければ一度、ご相談ください。
お位牌の扱いは弊社では、上記のように、丁寧に梱包し、お預かりします。安心してお任せください。

今月も仏壇納品

2025年06月02日 08:00

髙梨 剛
髙梨 剛

本店の髙梨です。

先々月に続き、お仏壇の納品です。

今回は丹波市のお客様で、母屋の建て替え工事により現在の造り付け仏壇からの変更となりました。

母屋にあった仏様は一旦離れに引越しいたします。そしてしばらくそこでお祀りされ、ゆくゆくは息子様が住まれている方へ移される予定だそうです。

もともと一間巾の押し入れがあるところを改造し、半分を押し入れのまま、残り半分を仏壇入れの場所としました。

施主様と大工さん、それと僕で打合せさせていただき、要望や構想をまとめ、工期の打合せをして進めました。

こちらが完成した仏壇です。もとあったお位牌が立派で大きなものだったので、それが入るお仏壇を探すのに

少し苦労しましたが、きれいに仕上がりご満足いただけました。

【カテゴリ】

ペットの手元供養

2025年05月12日 08:00

垣崎 美保
垣崎 美保

本店の垣崎です。

みなさんは何か飼われているペットはいますか?

ずっと一緒に過ごしているとどんなペットでも家族同然の存在になってきます。

そんなペットが亡くなったとき、手元供養をしたいと思う方も少なくないのでは。

最近はリビングや寝室にも置きやすいデザインのペット仏具も増えています。

このセットは右の白いわんちゃんが骨ツボになっています。

小さめなので全てのお骨は入らないですが、付属の布製の袋にお骨を入れるようになっています。

供養の形は様々ですので、お骨に限らず毛髪や思い出の品を入れてあげてもいいですね。

【カテゴリ】

ピンクの骨壺

2025年05月07日 08:00

滝野店事務スタッフ
滝野店事務スタッフ

こんにちは滝野店事務スタッフです。

 

お客様からのご依頼でこんな可愛い骨壺が届きました

 

骨壺ラーレ/ピンク

 

ラーレとは原産国トルコではチューリップのこと。

故人を偲び慈しむ心にふさわしいデザインはご家族との思い出を優しく包み込んでくれます。

 

薄いピンク色だったので桜のイメージが強かったのですが、可愛いチューリップの花が一面にあしらわれていました。

 

自分勝手な想像で若い方が亡くなられたのかなと思っていたら、
そういうわけではなく、お寺で長い間ご供養していただくのでということでした。

 

優しい色に包まれてきっと穏やかに眠られるでしょうね。

 

ご家族の方のお母さまへの愛を感じました。

 

 

 

 

【カテゴリ】

遺骨ジュエリー

2025年04月07日 09:46

滝野店事務スタッフ
滝野店事務スタッフ

こんにちは滝野店事務スタッフです。

 

先日ご来店されたお客様から遺骨ペンダントのご注文を受けました。

 

遺骨ペンダント ソウルジュエリー は、大切な人への想いを込めて 身につけられるインナーポケット機能付きで、大切なものや想い出の品を納めて身につけられるジュエリーです。

 

年齢・性別を問わず、身近な人を亡くした寂しさや喪失感から「まだ離れがたい」「そばにいて欲しい」という想いを持つ方に選ばれています。
故人を胸元に感じることで、前向きになるためのジュエリーです。

 

数ある種類の中でもお客様が選ばれたのが

健康を支えるボディケアカンパニーのファイテンとコラボレートしたソウルジュエリーです。

普段アクセサリーをされない男性でも身に着けやすいデザインのものです。

 

大切な奥様との想いを身につける。

少し羨ましくも思いました。

 

【カテゴリ】

センス抜群のお仏壇

2025年04月04日 08:00

髙梨 剛
髙梨 剛

本店の髙梨です。

久しぶりの仏壇仏具の投稿ですので、あらためて…。

お墓のお仕事をメインとはさせていただいておりますが、仏壇仏具も取り扱っております。

お位牌のお仕事はわりと多く取り扱いの機会はございますが、お仏壇は比べて少なめ。

昔ながらのお家に多いのは和室にある、大工さんによって造られた「造り付け仏壇」で、上段には3段くらいのひな壇があり、

下段は地袋(じぶくろ)と呼ばれる、引き違いの襖戸のある収納スペースになっています。

ただ最近は造り付け仏壇や和室がないお家も増えてきています。

今回はモダン仏壇と呼ばれる、これまでの古風な唐木仏壇とは違ったスタイリッシュな仏壇を納めてきました。

黒檀、紫檀や金色を仏壇仏具で上手くミックスされ、周りの扉や框(かまち)、畳との配色バランスも見事に合っています。

これを選ばれたお客様の抜群のセンスは素晴らしく脱帽でした。

来月には和の唐木仏壇の納品がございます。

【カテゴリ】

みのり苑 風韻 伽羅

2025年03月10日 08:00

滝野店事務スタッフ
滝野店事務スタッフ

こんにちは滝野店事務スタッフです。

 

前にもご紹介しましたけれど、こちらのお線香

 

【 風韻 伽羅 】

 

 

風雅 枯淡 幽玄な香り
真に自然がつくり上げた極みの銘香

天然木そのものだけを使用した上品な香りが特徴。
どことなく漂ってくるような、素朴でほのかな香りを楽しめる。
仏事だけでなく、さりげない香りのおもてなしとしてもご使用いただけます。

 

先日ご来店いただいたお客様のときに在庫を切らしてしまっていて、
急いで注文しました。

そのお客様はお家でお香として使われているそうです。
きっとお家中いい香りに包まれているのでしょうね、ちょっと羨ましいです。

 

そういえば市川團十郎白猿さんが10年位前にブログで紹介されていましたね。

 

僕の使っているお香は
これ 
伽羅
とってもいいですよ

コーヒーとも合うと思いまーす 笑

 

なぜコーヒーと合うのかはわかりませんが、伽羅の香りがとてもお好きらしいです。

 

神様が創ったとも言われている香りの伽羅には神経系の活動を鎮静させ、
イライラや興奮を抑制させる効果が期待できるそうです。

落ち着いた空間で伽羅の香りを楽しむと気持ちが落ち着き、頭がすっきりとしてきます。

何かに集中したいとき、気持ちが落ち込んだり怒りで我を忘れそうになった時などにおすすめです。

 

 

【カテゴリ】

小さな仏壇でも防火対策を!

2025年02月17日 08:00

山崎 倫子
山崎 倫子

本店の山崎です。

最近の住宅事情に合わせて仏壇も小さいものも多くなってきました。

しかしながら、お線香やロウソクを使うのは大きい仏壇とは変わりません。

仏壇の中が狭く、火が付いたお線香を倒してしまうかもしれません。

そんな時の防火対策として、「上置用経敷」というのがあります。

難燃加工なので、もしもの時にも安心ですね。

敷くとこんな感じです。

仏壇の中も明るくなり、仏具の傷からも防げるので一石二鳥ですね。

柄やサイズもいろいろとあります。

【カテゴリ】

1 2 3 36

お墓の展示場

展示会 320日(木・祝)~30日(日)

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く