森田石材店ブログ - お墓のそうじ -
お墓掃除~洗浄~
2021年01月13日 08:00

滝野店・篠山店の真下(ましも)です。
今回はお墓掃除の洗浄です。
掃除前です。
昭和50年代に当社で建てさせていただいたお墓です。
お墓を囲った巻石と石塔すべて、ピカピカした研磨ではなく、ザラザラした仕上げでしています。
残念ながら作業の写真はありません。職人は頑張ってくれ、水アカはキレイに取れましたが、カビ跡は洗浄では落ちきれませんでした。
お客様には、長年取ることができなかった汚れが取れ、ご満足いただけました。
【カテゴリ】
~お気を付けください~
2021年01月12日 08:00

篠山店の植木です。
今回は、冬のお墓掃除のお話です。
当社では、毎日開店前に展示墓石の掃除をしています。
最近は、寒い日が続いていて展示墓石に霜が降りてきていました。
冬のお墓掃除で気を付け頂きたいのが、石の上は大変滑りやすいということです。
気を付けていても、一瞬気を抜くとすぐに滑ります。
私は、今年に入って既に2回も滑ってこけてしまいました。
お墓掃除の際は、足元に注意してお怪我のないように気をつけてください。
最近は寒すぎて、墓石に雑巾がくっついてしまいます。
これからも寒い日が続くと思いますが、お体に気を付けてお過ごしください。
【カテゴリ】
~お墓掃除~
2020年12月15日 08:00

篠山店の植木です。
今回も、お墓掃除のご依頼を頂きました。
かなり、汚れていたので玉砂利入替えを提案させていただきました。
拝石も汚れていたので、ブラシを使ってきれいにしていきます。
遠方にお住いの方で、なかなかお掃除に行けなかったので、今回当社にお願いしてよかったと大変喜んでいただけました。
遠方にお住いのお方でも、お気軽にご相談ください。
【カテゴリ】
彫刻以外もお手伝い
2020年08月31日 08:00

篠山店・滝野店の真下(ましも)です。
今回は、お墓のご彫刻のお手伝いのお話です。
三田市の寺院墓地で、ありがたい事にご住職から、手伝ってほしいとご依頼がありました。
施主様とお話させていただき、故人様の彫刻だけでなく、奥様の生前戒名やお墓洗浄、色入れ、お線香立ての修理、そしてご納骨のお手伝いもご依頼いただきました。
作業前です。
お線香が立てにくくなっています
家紋の色が落ちて、汚れています
作業完了しました。納骨堂の中をキレイにしました。
彫刻、洗浄、色入れ、線香立修理です。
ご納骨のお手伝いもさせていただきました。パラソル喜んでいただきました。
新しいお墓のお手伝いも喜んでいただき、うれしいですが、他社で建てられたお墓のお手伝いも、信頼していただいて、ご依頼いただけているので、良いご縁だなと思いながらお仕事させていただいています。
お墓の展示場
見学会
6月13日(土)~21日(日)
9月19日(土)~27日(日)
11月14日(土)~23日(月祝)
2021年1月16日(土)~24日(日)
3月20日(土)~28日(日)
6月12日(土)~20日(日)


