森田石材店ブログ 【アーカイブ】 - 2019年11月 -

台風の豪雨でお墓が倒れたら?

2019年11月10日 08:00

森田 浩介

仕入担当の森田です。

昔は台風と言っても滅多に直撃するようなことはなかった丹波地方ですが、ここ数年はゲリラ豪雨や暴風があることも珍しくなくなってしまいました。

さて、そんな中でコレです↓↓↓

台風の豪雨でお墓が倒れたら?

台風などの豪雨で土砂崩れなどがあった場合、誰かが保証してくれることはありません。

天災ですから自分で修復をすることになります。どんなものでもそうですが、こんな場合は損害保険で対応するしかありません。

実はお墓にも保険があります。そこで今回は代表的なものをご紹介します。

 

①強い地震のみに対応する地震保険以前にこのブログでもご紹介しました。

震度5強以上で30万円の補修費用。300円/月程度です。長い目で見ますと、5年で18,000円10年で36,000円となります。

②あらゆる災害に対応する損害保険リコライフというところの商品です。

50万円の墓石の場合、1,680~2,480円/月程度。同様に長い目で見ますと、5年で100,800~148,800円10年で201,600~297,600円となります。

保証内容やサービスには違いがありますので一概に比較することはできませんが、地震以外をカバーするということは大変なことなのですね。

さて、地すべり等で墓地そのものが流れてしまうことはかなりレアなケースです。

では強い風や大雨で普通のお墓が受ける被害とはどのようなものなのでしょうか?

強い風で霊標・法名碑が倒れる確率は、近年はかなり減っています。

おそらく接着剤で施工するようになってからというもの、その強度はセメントに比べて良くなったのでしょう。

そうすると、一番のリスクは地震です。近年は地震に対する対策も進んでおり、地震で倒壊するお墓も減ってきましたが、それでも外柵を含めて壊れるリスクが最も高いのは地震と言えるでしょう。

【カテゴリ】

令和元年最後の相談会

2019年11月09日 08:00

上山 典之

こんにちは、篠山店の上山です。

本日11/9(土)~11/17(日)まで「お墓の相談会」が開催されます。

sou1.jpg

今回、篠山店には「自然を生かした和風のお墓」が仲間入りしました。

M1-H(インド産) 少し小さめですが存在感はあります。

sou2.JPG

「自然石そのままの黄金色に輝くお墓」M1-H(インド産) 墓石、霊標、外柵すべて共石濃緑色と薄茶色のコントラストがいい感じです。

sou3.JPG

伊達冠石(宮城県産)も取り揃えています。

sou4.JPG

「お墓のことは何もわからないので」と言われます。勿論そうでしょう。

お墓づくりを考えておられる方のほとんどは初めてのお墓づくりです。

信頼できる業者か? 騙されないか? 費用はどれ位かかるのか?

素人なので石を見ても分からない。誤魔化されないか?

お墓が傾いてきたらどうする? 建立後の保証は大丈夫か? 不安な事ばかりでしょう。

石材店に入るのにも勇気がいると言われる方がいます。

気軽に入ると丸め込まれて契約させられるのではないか。どこの石材店が良いのか?良くないのか?

お寺や知り合いから紹介された石材店・HPで探した石材店・広告チラシを入れている石材店・住まいの近くにある石材店…

石材店の担当者と話を進めていくうえでお客様がどう思われるかでしょう。

信頼できてお墓づくりを安心して任せられるかどうか。石材店どこも同じではありません。良い店、良くない店あります。

複数の石材店ショールームを見て廻られて、実物の展示品を見て触って感じて末代まで残るお墓づくりをしましょう。

【カテゴリ】

中学生が感じた石屋の仕事

2019年11月08日 08:00

yoshidumi

本店の義積です。

先日友人と亀岡市の穴太寺(あなおじ)に行きました。

ここは西国三十三か所の第二十一番目のお寺です。

綺麗なお庭と「寝仏」様が有名です。

この寝仏様は珍しい仏様で本物の布団を被って寝ていらっしゃいます。

悪い所を撫でると良いそうで、私は腰と顔(ちょっとでも綺麗になれるように)撫でました。

皆さんもお近くに行かれた時は、お参りされたらいかがですか?素敵なお寺ですよ。

 

さて、今日は会社に嬉しいものが届きました。山南中学校から「トライやるウィーク」の活動報告集です。

過去にもブログでご紹介しておりますが、毎年トライやるウィークで中学生が職業体験に来られます。

職業体験し、学んだ内容などがこの報告集にまとめてあります。それがこちら↓↓

20191108藤本.jpg20191108田邊.jpg

20191108田邊短歌.jpg2191108藤本短歌.jpg

これを読むと、外から見るとこのように感じてもらっていたのだと分かります。

私もいつもトライやるウィークにくる子供達の真剣に取り組む姿に、大人としてもっと頑張ろうという気持ちにさせられます。

また来年も楽しみにしています(*´▽`*)

【カテゴリ】

小さな記念碑

2019年11月07日 08:00

森田 茂樹

代表の森田です。

私の趣味はゴルフです。三年前に父から会員権を譲渡してもらってから、頑張って練習もしているのですが簡単には上手くなれません(笑)

さて、ゴルフ場から五年に一度お仕事をいただくのですが、今年がその年に当たります。
小さな記念碑.jpg

節目の年に「記念植樹」をされるのですが、植樹の前に小さな記念碑(記念プレート石)を設置しています。

石は宮城県で採れる「伊達冠石」です。芸術家も好むおしゃれな自然石なので機会があれば見て下さい。

西脇のゴルフ場です。

五供ってなに

2019年11月06日 12:54

藤井 勇輔

滝野店の藤井です。

灯篭」「六地蔵」「精霊馬」「蓮華」に引き続き新米営業の私が

「これは何だろう?」「何のためにあるんだろう?」と疑問に思ったことを考えていくシリーズで今回で5回目になります。

 

今回のテーマは五供です。

ん?五供ってなに?聞いたことないなぁ。と思われる方が多いと思います。
私も最近覚えました。笑

五供とは文字通り5つのお供え物のことを言います。

1つ目が香。お線香などのお供えのことを指します。
線香.jpg

2つ目が花。これは仏花のことを指します
仏花.jpg

3つ目が灯燭。これはろうそくの明かりのことを指します。
蝋燭.jpg

4つ目は浄水。これはお水のことを指します。
水.jpg

5つ目は飲食。これは食べ物のお供えのことを指します。
食べ物.jpg

この5つが五供とよばれる基本的なお供えになります。
実はこのお供え物を全て備える仕組みがお墓には備わっています。

それに関してはまた次回に続きます。

【カテゴリ】

魔尼車~白毫寺~

2019年11月05日 08:00

山崎 倫子

本店 山崎です。

弊社はお墓以外にも石製品の注文を頂きます。

神社の鳥居や玉垣、また記念碑などなど…

私は発注もするので、その商品を図面の段階で確認して、工場へやってきて、彫刻があるものには彫刻をして…と、ここまではよく見ています。

しかし、実際にそれが建ってからは写真で見ることはあっても、実物を見に行った事はほとんどありませんでした。

先日、市島町の白毫寺へいく機会がありました。ここは藤の花が有名ですが、弊社が建立した魔尼車があります。

魔尼車とは、円柱にお経が彫刻してあり一周回すと一回そのお経を読んだことになります。

円形なので、彫刻の指示がとても大変だった記憶があります。

やっと実物に会えたなぁ~とうれしかったです。

魔尼車.jpg

また、藤の季節に是非行ってみてください(^o^)

【カテゴリ】

リフォームのお手伝い ~ファイバーレジン~

2019年11月04日 08:00

福島 正弘

滝野店の福島です。

今回はすっかりおなじみになったファイバーレジン施工をさせていただいた事例のご紹介になります。

今年に同墓地でファイバーレジンを施したお墓をお手伝いさせていただいたのですが、そちらのお墓をご覧いただいて「あれ(ファイバーレジン)良いなぁ」とお声掛け頂きました。

こちらが、施工前の様子です。綺麗に掃除をなさっておられますが、年々しんどくなってきたとのこと。

20191104①.jpg20191104②.jpg

こちらが施工後の様子

20191104③.jpg20191104④.jpg

ファイバーレジンだけでなく気になっておられた花筒の交換や少し傾いていたお地蔵様もこの機会に直しました。

これで落ち葉やゴミ、暖かくなってきてからの雑草にも安心だと喜んでいただく事が出来ました。

ご縁がつながった良いお手伝いをさせていただく事が出来ました。有難う御座いました。

【カテゴリ】

神社の灯籠

2019年11月03日 08:00

中村 淳

滝野店の中村です。

この度、加東市新定地区にある若宮神社の灯籠が老朽化したので新設される事になりました。

そのお手伝いをさせて頂きましたのでご報告させていただきます。

こちらが施工前です。江戸時代に作られたもので非常に趣もあるのですが、昨年の台風で倒壊してしまったそうです。

再び倒壊したら危険だということで、今回新設することになったそうです。

wj1.jpgwj2.jpg

奉告祭を済ませ施工開始です。まずは灯籠を解体していきます。

wj3.jpgwj5.jpg

灯籠の据える位置を決めます。

wj6.jpg

位置が決まるとベースを打っていきます。

wj7.JPGwj8.JPG

コンクリートが乾いたら組み立て完成です。

wj9.JPG

この度天皇陛下が御代替わりをされましたので記念に彫刻することになりました。

wj10.jpg

先日、無事お祭の際にお披露目出来たと喜びの声を頂きました。

【カテゴリ】

お花の彫刻

2019年11月02日 08:00

眞下 尚利

篠山店の真下(ましも)です。

先日、建立させていただいたお墓の話です。

今流行りのデザイン墓で契約いただきました。その中で花のデザインのご依頼いただきました。

20191102花彫刻 (1).JPG

デザイン墓の形はいろんな案がでましたが、篠山店展示デザインをベースに決まりました。

20191102花彫刻 (2).JPG

お花のデザインは「ひまわり」などありましたが「すずらん」になりました。

大きさなど篠山店展示に貼って打ち合わせしました。

20191102花彫刻 (3).JPG

出来上がりがこんな感じになりました。

彫刻の職人には仮で彫刻してもらったり手間をかけてしまいましたが、お客様は想像以上の仕上がりに大変満足されました。

私も良い経験をさせていただきました。

20191102花彫刻 (4).JPG20191102花彫刻 (5).JPG

【カテゴリ】

リフォームで玉垣をつけました。

2019年11月01日 08:00

植木 芳匡

篠山店の植木です。

今月からブログに参加させていただくことになりました。宜しくお願い致します。

今日はお墓のリフォームのお話です。

お客様のご要望

①玉垣をつけたい

②別の場所にあった既存碑を区画の中に移設したい

プラスこの機会に家紋の色入れをご提案させていただきました。

20191101工事前写真1.JPG
これが施工前です。

20191101工事前写真2.JPG
既存碑を中に移設できるように、霊標と塔婆立ての配置を変えます。

20191101工事前写真3.JPG
こちらが既存碑です。前にある花立も一緒に移設しました。

20191101工事完了写真1.JPG
霊標、塔婆立ての配置を変えたことでスッキリおさまりました。

既存碑にも新たに花立と同じ大きさの台石をつけさせていただきました。

別の場所にあった古碑も区画の中に移設することで、移動することなく一緒にお参りできるようになりました。

20191101工事前写真4.JPG

次に玉垣を取り付けます。

20191101工事完了写真5.JPG
玉垣を取り付けることですごくかっこよくなりました。

20191101工事完了写真4.JPG
最後に色入れをし、完成です。

以前からずっと気になっていた玉垣をやっとつけられてよかったと喜んでいただけました。

【カテゴリ】

お墓の展示場

見学会 316日(土)~24日(日) 68日(土)~17日(日)

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く