大掃除

2009年12月29日 12:10

森田石材店
森田石材店

12月29日は仕事納めと大掃除でした。

おだやかな天気の中、社員全員で
事務所や倉庫、機械を掃除しました。

souji.jpg

本年も一年間ご愛読ありがとうございました。

新年からも心新たにがんばります。

【カテゴリ】

取材

2009年12月26日 15:07

森田石材店
森田石材店

来年の新聞に掲載される新聞記事の取材に
丹波新聞の記者の方が来られました。

社長は慣れているのかとても和やかに、

会長は専門用語や丹波弁をおりまぜてにぎやかに、

施工の杉浦は記者に言われるままポーズをとり、
%8E%E6%8D%DE1.jpg

施工の市位は記者の質問にさらりと答え、

施工の平位は記者の質問に言葉少なに、
(言った言葉はほとんど「はい」のみ)

取材を終えました。

それぞれ性格がそのまんま出たようです。

この記事は平成22年1月17日付の
丹波新聞に掲載されます。

どんな記事になるかは
その時までお楽しみに!

【カテゴリ】

初雪

2009年12月21日 14:58

森田石材店
森田石材店

12月に入ってもグッと寒い日がなかったので、
今年は雪は降らないかと思っていましたが、
今朝、初雪が降りました。

出勤しようと家の玄関を開けると
家の周りは真っ白!

冬用タイヤは今週に替えようと
後ろの座席に積んだままなので
仕方なくノーマルタイヤで出勤です。

ゆっくりと車を走らせていたのですが、
峠で車が半回転!

ああ、もう生きて会社に着けないかも・・・

と本気で思いました。
雪道を運転するのはとても緊張します。
今朝は緊張して会社に着く頃には
背中が痛くなりました。

今年はどれ位雪が降るのでしょうか・・。

雪が降ると風情があって素敵ですが、
山奥から通勤する私は
雪が積もらない事を祈るばかりです。

皆さまも
雪道はくれぐれも
気をつけて運転してください。

writtin by yoshidumi

【カテゴリ】

生きるヒント

2009年12月15日 13:51

森田石材店
森田石材店

毎年、弊社に飾ってある
カレンダーがあります。

荒 了寛(あら りょうかん)さん
のカレンダーです。
12月に入り来年用のカレンダーが
届きました。

%83J%83%8C%83%93%83_%81%5B.jpg

とても短い文ですが、
いつも
「なるほどな」
と考えさせられます。

生きていると
嫌なことや、悲しいこと
色々ありますが、
了寛さんのカレンダーには
たくさんの生きるヒントが
あるように思います。

事始め

2009年12月13日 14:36

森田石材店
森田石材店

12月の行事で
クリスマスや冬至が有名ですが、
12月13日は
「事始め」の日だそうです。

この日から
煤払い(すすはらい)や餅つき
などお正月を迎える準備をするそうです。

そして煤払いは
単なる大掃除ではなく

氏神様を迎える神聖なもの

という意味で神棚や仏壇の
掃除をするそうす。
(知ってました?私は全く知らなかったです。)

今年もあと少し。
気持ちの良いお正月を迎えたいですね。

朝からいい気分

2009年12月05日 18:19

森田石材店
森田石材店

今朝、通勤の車の中から虹を発見!

思わず携帯で撮ってしまいました。

小さい頃
「虹の下には宝物が埋まっている」
という話を聞き
ずっと信じていました。

そして、
虹をみるとバケツとスコップを持って
虹の下へと走っていました。

そんな事を思い出していると、
今なら車で行けるのになって
思ってしまいました。

朝から虹を見られて
ちょっと幸せな気分の朝でした。

%93%F8.jpg

written by yoshidumi

【カテゴリ】

心しずかに

2009年12月04日 18:01

森田石材店
森田石材店

営業の杉浦が若松を生けました。

この若松は弊社本店がある山南町の特産品で、
今、お正月に向けて出荷がピークです。

そのおすそわけをいただきました。

%82%ED%82%A9%82%B7%82%AC.jpg

水盤に凛とたたずむ若松を見ていると、
新春のすがすがしい気持ちにさせられます。

若松だけだと少し寂しいので
杉浦がリボンを付けました。

少し早いお正月気分を
楽しんでいます。

%82%ED%82%A9%82%B7%82%AC2.jpg

【カテゴリ】

お地蔵さん作りました

2009年11月21日 11:52

森田石材店
森田石材店

先日、お客様から

「可愛くておもしろいお地蔵さんが欲しい

とのご依頼がありました。

以前から可愛いお地蔵さんを作ってみたいと
思いつつなかなか機会がなく、やっとつくること
ができました。

さていよいよ作るとき・・・
頭の中のイメージは完璧だったのですが、
いざ四角い石を目の当たりにすると少々考えて
しまいました。

それでもイメージどおりにノミを入れていきました。

しばらくすると・・・

形ができるにつれて嬉しくなってきました。

特に顔を作るときには、何回も墨で書きこむのですが、
笑ってる顔を書くと自分も笑ってしまいます。

差し入れに来た妻が

「嬉しそうに作っとんやな~」

と言ったくらいです。

%92n%91%A04.jpg

↑ニヤニヤの私(^-^)

今回の出来栄えはまずまず。
気に入っていただければいいのですが。

嫁に出すのが少し寂しいです。

%92n%91%A03.jpg

【カテゴリ】

安震セミナー

2009年11月13日 14:22

森田石材店
森田石材店

11月9日(火)当社の2Fで「安震セミナー」が行われました。

岡崎市の㈱安震 杉田社長と小早川様を講師に招き
約2時間にわたり「安震ゲルはかもり」について学びました。

セミナーに参加した社員はみんな真剣な表情で、地震対策
についてさらに知識を深めたようです。

みなさんお疲れさまでした。

%88%C0%90k%83Z%83~%83i%81%5B.jpg

【カテゴリ】

インフルエンザ

2009年11月12日 16:47

森田石材店
森田石材店

日本中で猛威を振るっている
インフルエンザですが、
皆さんのお宅では大丈夫ですか?

弊社の社員はいまのところ
誰ひとりとインフルエンザになっていません。

予防のため、
先週から施工班と加工のメンバーが
予防のためマスクをしています。
メンバーは丸坊主が多く、
同じ靴に同じ作業服そしてマスク。

う~ん、みんな似すぎている・・・(^-^;)

健康には気をつけていましたが、
我が家の娘がインフルエンザになってしましました。

今週から私もマスク仲間です・・・。

これからますます寒くなってきますので
あったかくしてお体をご自愛ください。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6