森田石材店ブログ 【アーカイブ】 - 2020年02月 -

お墓参り写真コンテスト

2020年02月18日 08:00

山崎 倫子
本店の山﨑です。
さて、昨年もお知らせしましたが、今年もまた、お墓参り写真コンテストの時期がやってきました。
これは、お墓100年プロジェクトが主催で、今回で第9回目となります。
お墓100年プロジェクトとは・・・「お墓って本当にいいものだ」ということを一人でも多くの人たちに理解し、知ってもらいたいという願いが込められています。その取り組みの一つが、このお墓参り写真コンテストです。
笑顔でお墓参りをしている様子・また手を合わせる祈りの姿・お墓掃除の様子・・なんでも大丈夫です。
大賞は、なんと5万円!!その他にも、各賞用意されています。是非、メッセージをつけて応募してください!
応募期間は、2月20日(木)~5月20日(水)まで
応募者1人につき、応募は1点。写真は、データでも、現像したものでも可能です!
応募期間も長いので、ぜひこの期間にお墓参りへ出かけ素敵な写真を撮ってください(^^)
また、応募はちょっと・・・という方でも、一度このホームページをご覧ください。過去の受賞作品が見れます。
素敵な写真ばかりです。

【カテゴリ】

きっかけは様々です

2020年02月17日 08:00

福島 正弘

滝野店の福島です。

先日、お客様のお墓が完成し無事にお引き渡しをする事が出来ました。

 

此方のお客様のお墓は、ご自身が亡くなられた際に入られるお墓(寿陵墓)になります。

ご来店いただき、対応させていただくと「自分が居なくなってから子供たちに迷惑かけるのも嫌なので、自分が元気なうちに自分が最後に入る場所を準備しておきたい。今日は私の誕生日なので思い切って来店してみました」との事でした。

お墓を建立なさろうとするきっかけは様々だと思います。

お悔みがおありになって必要になられる方、今回のお客様のようにお元気なうちに検討なさる方。後者のメリットとしては生前にご準備なさることで、ご自身の要望が反映されたお墓作りが出来ることだと思います。

お引き渡しの際には「理想どおりのお墓が出来、これで安心です」とのお言葉を頂戴しました。

どうぞいつ迄もお元気でお過ごし下さい。

 

【カテゴリ】

お客様の声~国産石材のお墓~

2020年02月14日 08:00

中村 淳

滝野店の中村です。
先日お客様よりありがたい声を頂戴しましたので紹介します。

 

当初外国産の石材での墓石の建立を検討されていましたが、ご来店頂き店舗にて実物をご覧になって頂きました。

その中で色目などの見た目や成分表、「長く使う物だからこそ国産のものにしたい」という思いから佐賀県産の「天山石」を選択されました。

石目は中目で深く濃い青味が印象的な九州の銘石です。

硬さは石材の中でも最高ランク。

粘り強く、水分も吸いにくく、風化にも強い良質な石です。

関西で人気の大島石と比べると濃い目の石になります。

私も大好きな石でお客様によくおすすめしている石です。

濃い目の石をご検討されていている方は是非ご参考にしてください。

【カテゴリ】

お墓の移動

2020年02月13日 08:00

眞下 尚利

篠山店の真下(ましも)です。

今回は、お墓の移動です。

「お墓のお引っ越し」とも言われます。ですが、今回はそれに当てはまらないかなと思います。

なぜなら、同じ墓地内で10mほどの移動だからです。

お寺様からのご依頼で、移動させていただきました。

移動前です。

丁寧に解体していきます。

解体完了です。

10m先の区画です。こちらに移動します。

もう1軒、隣区画に新規のお墓をご依頼いただきましたので、同時に基礎工事しました。

基礎工事の空気抜きしています。

基礎工事完了です。

移動完了です。

【カテゴリ】

墓石の模型

2020年02月10日 08:00

植木 芳匡

篠山店の植木です。

今回は、お墓の模型のお話です。

当社の各店舗には、お墓の模型があります。

お客様にお墓の中身まで詳しくお伝えすることができます。

(模型組み立ての様子)

特殊のボンドを使い外れないように組み立てていきます。

組み立て終わると、陽当りが良いところにおきボンドを乾かします。

完成です。

重くありませんので、女性の方も簡単に手に取ってみていただけると思います。

お墓の中身をもっと詳しく知りたいとお考えの方ご来店お待ちしております。

【カテゴリ】

些細なことでも!

2020年02月07日 08:00

滝野店事務スタッフ

滝野店スタッフです(*^-^)/

先日お父様を亡くされたお客様が霊標彫刻のご依頼で来店され、その際展示場をご覧になって初めて仏壇仏具の取り扱いがあることを知っていただきました。

仏具やお位牌を見ながら色々お話を伺っていると”今までは親がしてくれていたので何も知らなくて、こんなこと聞くは恥ずかしいと思うのですが…”と前置きをされて質問を受けました。

 

実は同じことを仰る方がほとんどです^^;

この仕事をしている私もまだまだ分からないことが沢山あります!

でもわからないことは調べたり営業マンから必ずご返答させて頂きすのでご安心ください(*^-^*)

 

 

”父が生前中に墓石建立した時は何も思わなかったのですが、父が亡くなった今お墓を建ててくれていて良かった。

何となくお墓は怖いイメージがありましたが、森田石材店の展示場は明るくて安心しました。”

と仰って頂いたお言葉が印象的でした。

 

私はお墓は生前大切だった方と繋がる大事な場所と思っています。

他の施工者や営業マンもみんなそう思っています(*^-^)v

 

そうですね!営業の中村さんも同じように言ってくれました…と涙を流されていました。

大切な方を亡くされた悲しみ中、プレッシャーを抑えて頑張ってらしたと思います。

 

些細なことでもお力になれたら幸いです。

ご質問だけでもお気軽にしてくださいね(*^-^)/

【カテゴリ】

お墓の正面文字

2020年02月06日 08:00

中道 祥貴

本店の中道です。

先日文字の大きさ、位置決めをしました。
義理のお兄様が書家をされており、正面の文字を
手書き文字で彫刻される事になりました。

原稿を沢山準備して頂きました。

文字の大きさ、位置、バランスを実際の文字の大きさの見本で決めていきます。

これで彫刻の準備が整いました。

【カテゴリ】

贅沢な仕上がり~ファイバーレジン~

2020年02月05日 08:00

髙梨 剛

滝野店 髙梨です。
このブログでも何度か取り上げられております防草対策「ファイバーレジン」を、先日あるユーザー様のお墓のリフォーム工事を期に施工いたしました。
こちらのお宅はこれから先での墓守が娘様家族しか居られず、お母様としましては「草抜きに行くのも大変なんや」とのご要望でした。
墓石は愛媛県産の大島石で建てさせて頂いておりました。
「良い物はしたい」との事でファイバーレジンも国産の石、しかも「庵治石」で仕上げました。
色を変えコントラストを表現するのも1つですが、石自体を選択し贅沢な仕上げにするのも後々のお墓参りが楽しくなる一つだと僕は思います。
尚、価格は他のファイバーレジン骨材と大きく変わりません
KIMG0265.JPG

【カテゴリ】

洋風のこだわり墓石

2020年02月04日 08:00

園中 憲二

篠山店の園中です。

お寺の境内墓地に、洋風なお墓を建てたお話しです。

今回お墓を建てる周囲のほとんどが従来型の和型ですが、展示場で気に入ってもらったのが洋風だったのでこの型となりました。

工事前に安全祈願祈祷法要を行います。

ご住職のお経が響き渡る中、墓石を建てる区画の四隅に塩をまき、線香を立て清めます。

とどこおりなく儀式が終わり、工事開始です。

ランマーで転圧し地盤を締め固めます。

お骨を入れる納骨堂を、墓石の下になるように配置し据付ます。

今回は、搬入路が狭いこともありチェーンブロックを使い施工しました。

チェーンブロックとは、「チェーンを使用し重い商品の吊り上げ・下げ」をする機器です。

慎重に作業をします。

墓石まわりにバラスを敷きます。

防草対策のファイバーレジンで仕上げます。

そして「こだわり」がこちら。「ささゆり」の彫刻です。

百合は百合でも「ささゆり」がご希望。

葉の形状が笹に似て細く、上品な美しさが好きだそうです💛

この写真を参考にしながら、墓石に入るようにイラストを作成。

ご要望として、「百合の花は下向き」になっていること。があったので調整するのに少し時間かかりました💦

正面文字も、「〇〇家」ではなく「感謝」の二文字。

その下に平仮名で「つどい」としました。

皆が集える場所に。との思いで入れられました。

「ささゆり」は、花筒に花がない時にうっすらと見えるところがいいと言うことで、左下に決まりました。

全体のバランスも「ささゆり」も思ったように仕上がったと喜んで頂きました。

【カテゴリ】

ご朱印用白衣

2020年02月03日 09:00

yoshida

滝野店の吉田です。

今回は、西国三十三か所用のご朱印用白衣のご紹介をいたします。

先日お客様より、菩提寺の住職さんのお声掛けで西国三十三か所のお参りに行くので、ご朱印用の白衣を段取りしてほしいとのご依頼がありました。

2年掛かりでお参りされる予定だそうです。

ご朱印用の白衣は、西国八十八か所用と2種類ありまして、1番より順番にそれぞれのお寺の御詠歌が印刷されており、その上にご朱印をいただきます。

 

写真の白衣は三十三か所用(袖なし)で表面と裏面にて番外も合わせてありまして、ご朱印をいただくとこの様になります。

三十三か所満願の達成されるといいですね。

【カテゴリ】

お墓の展示場

見学会 次回は9月を予定しています。

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く