仏具の買い替えは?

2025年11月17日 08:00

山崎 倫子
山崎 倫子

本店の山崎です。

秋はあったのかな?と思うほど、暑かった日々からいきなり寒くなったように思います・・・

今日は仏具についてです!

仏具はお仏壇やお墓同様、長く使う大切なもの。

でも、正直一度買ってしまえば特に壊れてしまったりしない限りは長く使えてしまいます。しかし毎日のお参りや年数の経過により、少しずつ傷みや汚れが出てきます。

つまり・・・買い替えのタイミングが分からない!

しかし、仏具にも仏具には「買い替えの目安」はあります。

  • 汚れが落ちない

  • 傷みが目立つ

  • 不安定で倒れやすい

  • 火を扱う仏具に危険がある

など 「供養の妨げになりそう」 な状態なら、買い替えを検討するタイミングです。

例えばロウソク立てなら・・・

ろうが固まり、黒ずみが取れない

サビや焦げ付きがひどい

傾いていて火が不安定

こんな症状があれば買い替えを検討してはいかがでしょうか?

もちろん、中には修理や磨きなおしをして使えるものもあります。

仏具は気持ちよくお参りできるかどうかが大切です。

少しでも不安や使いにくさを感じたら交換のタイミングかもしれませんね。

【カテゴリ】

お墓の展示場

展示会 320日(木・祝)~30日(日)

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く