陶器の具足

2019年11月12日 08:00

篠山店事務スタッフ
篠山店事務スタッフ

こんにちは(^-^*)/篠山店スタッフです☆彡

お客様の質問で「仏壇の湯呑やご飯の器はいつ替えたらいいの?」や「色は揃っていないとダメなの?」などを聞きます。

具足を替える時期は決まっていません。49日・周忌・彼岸・年末年始・新しい仏壇の新調時等…

「きれいにしたいな」がその時かと思います。

20191112_仏具01.JPG

一般的によく使われている陶器の具足ですが、実は白だけではなく瑠璃色・青磁色・錦柄といろいろあります。

「前の仏様は白色だけど、お父さんは瑠璃色にしたい」でもOKだと思います。用はお供えする気持ち。

20191112_仏具02.JPG

もちろん、湯呑・花立・香炉・火立も同じカラーが揃っています。

花立は、どっしり型・スマート型があり、大きさもさまざま。仏壇の大きさによってお選びください。

20191112_仏具03.jpg

モダン仏壇に、瑠璃色の具足をセットしてみました。

瑠璃色は色がはっきりしているので、モダン仏壇にもピッタリです。

陶器なので、カケたりヒビが入ったりする場合がありますがその時は交換して下さい。

また、古い仏具を処分する場合は燃えないゴミとして市町村のルールに従って処分をして下さい。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6