森田石材店
森田石材店

ある方に勧められ本を読みました。

「子供は 親を選んで 生まれてくる」

という本です。
胎内記憶の研究の第一人者である
池川明さんだそうです。

内容はひとことでは言えませんが、
生まれる前の記憶をある子供たち
の話がたくさん掲載されています。

私は、自分の子供が小さい頃、
このような話をテレビで見ました。

早速娘に聞いてみましたが、残念ながら
憶えていませんでした。
それでも、自分を選んで生まれてきてくれたかと思うと、
嬉しくて子供をぎゅ~ってしたくなりました。

興味がある方は読んでみて下さい。
心があったかくなりますよ。

ちなみに私は今も昔も、へこんだ時は娘を
ぎゅ~って抱きしめます。
(めっちゃ癒されます!)

written by yoshidumi

森田石材店
森田石材店

大分(←くどいですが『おおいた』ではありません!)
すっきりしていた旧JAの建物が完全になくなりました。ここは駐車場になります。

↑奥に見えているのが、本社事務所と工場です。

事務所2階からの風景は今まで建物で見えていなかった
交差点や駐車場が見えるようになりました。

こちらから見えるということは、外からも見えるということ?!

少し、なんだか恥ずかしい・・。

 

#旧JA解体作業

【カテゴリ】

もうすぐ出番です

2010年04月26日 16:09

森田石材店
森田石材店

お客様から注文があった
トンネルの銘板(めいばん)がほぼ完成です。

%83g%83%93%83l%83%8B1.jpg

これは山南町太田の愛宕山トンネルに掲げられます。

大きな石の板に深い文字が刻まれます。
↓↓↓
%83g%83%93%83l%83%8B2.jpg

この石を彫刻した浦田の話では、

「今回の石は硬く、文字が大きく深くかなり大変だった」

そうです。

おつかれさまでした。

【カテゴリ】

咲きました!

2010年04月17日 09:25

森田石材店
森田石材店

ひかみ店の屋外展示場にある
小さな花壇にチューリップが咲きましたー\(^。^)/

%83%60%83%85%81%5B%83%8A%83b%83v.jpg

去年の秋にパンジーの間にこっそりと
チューリップの球根を植えていたんです。

肥料もやっていない花壇なので
パンジーは小さいままで・・・
あまり大きくならなかったから
チューリップの芽が出てくれるのか心配でした。

だから無事に咲いてくれて嬉しいです!
(背の高さの違いがちょっと気になりますが・・)

ひかみ店の近くに来られた方は
展示場をちょっとご覧ください。
かわいく咲いていますよ。

written by sugigami

【カテゴリ】

もう大分スッキリです

2010年04月15日 18:59

森田石材店
森田石材店

もう大分スッキリです。(←おおいたではありません)

旧JAです。
どんどん解体作業がすすんでいます。
↓↓↓

すごい事になっていましたが今は建物はなくなりました。

毎日工事を見るのが楽しかったです。
楽しませてくれてありがとうございました(^-^)

 

#旧JA解体作業

【カテゴリ】

嬉しい言葉

2010年04月08日 17:34

森田石材店
森田石材店

私は弊社のブログを書いていますが
社員以外の方から『ブログ読んでますよ』
と言われたことがありませんでした。

なので、書いていてもあまり実感がありませんでした・・・。

しかし、ついにブログ愛読者(?!)に出会う事ができました(^-^)

めっちゃ嬉しいです!

『ブログ読んでます』と言っていただきました。
今夜は自分に乾杯です!

そしてその方いわく
『コメントする場所がない』とのこと!

ガーン!なんてこったい!

早速コメントできるようになりました。
皆さん、コメントよろしくお願いします。
ジャンジャン書いてください(^。^)

written by yoshidumi

【カテゴリ】

なんだか目が離せません!

2010年04月07日 17:24

森田石材店
森田石材店

前回ブログに載せました、
弊社の隣地にある旧JAの解体作業が
本格的に行われています。

すごい勢いで、壁が壊されていきます(私もあの機械で壊してみたい!!!)

建設するのはとても時間がかかりますが、壊していくのは早いですね。

↑事務所の二階から撮影しました。すごい量のコンクリートです!

圧巻!

 

#旧JA解体作業

【カテゴリ】

毎日が工事の見学会!

2010年03月29日 18:18

森田石材店
森田石材店

本社の隣の土地に建っていましたJAさんの
建物の取り壊し工事が始まりました。

ここは弊社の駐車場になる予定です。
(葬儀会館までは歩いて3分です。)

窓の外では雪の降る中、クレーンでユンボが
吊り上げられて階上にあがりました。

明日から毎日工事の様子が見られます。

#旧JA解体作業

【カテゴリ】

模様替え中です。

2010年03月25日 10:06

森田石材店
森田石材店

本店の展示場に、お位牌とお仏壇を
展示するスペースを作るために
模様替えが始まりました。

模様替えといっても、展示場にあるのは
重い石ばかり。
天井に設置されている「クレーン」で動かします。

模様替えは一日では出来ません。
ですので、まだ未完成です。

どんな展示場になるのか楽しみですね。
完成したら、皆様にご報告します。

%93W%8E%A6%8F%EA.jpg
↑↑
この窓際にお位牌を置く予定です。
天井クレーン(映っているのは下部)を
動かしているのは施工部の井町です。

【カテゴリ】

社長、さすが!!

2010年03月17日 17:34

森田石材店
森田石材店

3月14日氷上町の安養寺で納骨堂の
開眼式が行われました。

写真の仏さまは以前このブログで書きました、
優しい表情のあの仏様です!←釈迦座像です

開眼式では、台の上にある高い位置まで近付かないと
いけない為、今回用意したのはよく道路電線工事とかで
よく見るクレーンの先にあるハコのが付いているもの!
(名前はよくわかりません・・・)←スカイマスターといいます

この操作はハコの中に乗ったまま出来るものの、
微妙な位置まで行くのが難しいそうです。

いざ、本番!位置はバッチリ!

社長、本番に強~い。

%88%C0%97%7B%8E%9B1.jpg

ただ厳かな式の中、このクレーンの音が鳴り続けてた事は、
ちょっと残念だったそうです。

それでも素晴らしい開眼式でした。
ありがとうございました。

%88%C0%97%7B%8E%9B2.jpg

【カテゴリ】

お墓の展示場

展示会 320日(木・祝)~30日(日)

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く