こんにちは(*^^*) 滝野店の下中です。
素敵な仏具を紹介します。
2017年06月21日 08:00
【カテゴリ】
トライやるウィーク~職人編~
2017年06月20日 08:00
こんにちは、本店の義積です。
【カテゴリ】
[谷山 稲荷神社]玉垣工事進捗状況
2017年06月19日 08:00

篠山店の園中です。
谷山 稲荷神社 玉垣の工事の進捗状況をお知らせします。
↑玉垣が倒れて危ないので撤去して新しくします。
不安定だった玉垣をすべて撤去しました。
稲荷神社の境内に鎮座しているのは狛犬ではなく狐。どうして稲荷神社にキツネがいるのかご存知でしょうか?
稲荷の語源は「稲が生る」と書いて「稲生り」お稲荷は昔から農耕の神様として崇められてきました。米は今よりもはるかに貴重で大事なものでした。そんな大切に保管していた米を容赦なく食い荒らすのがネズミ。そんなネズミを退治してくれるのがキツネだったのです。
そのためキツネは農耕の神様・稲荷神社と結びつき農耕の神様として崇められたそうです。
次回の工事では、新しくなった玉垣が見れるかと思います。また工事の進捗をお伝えします。
【カテゴリ】
浄土真宗の上置仏壇
2017年06月18日 08:00
滝野店の吉田です。
【カテゴリ】
お墓掃除アイテム「ご洗浄さま」
2017年06月17日 08:00
お好きな文字をどうぞ。
2017年06月16日 08:00

本店の高橋です。
【カテゴリ】
大阪の和泉石
2017年06月15日 08:00

【カテゴリ】
西岡屋霊苑竣工式
2017年06月14日 08:00
【カテゴリ】
トライやるウィーク~作品づくり編~
2017年06月13日 08:00
こんにちは、本店の義積です。
【カテゴリ】
2017庵治ストーンフェア
2017年06月12日 08:00
【カテゴリ】