こんにちは、本店の義積です。
義積、看護学生の講師になる⁉
2017年11月13日 08:00
【カテゴリ】
神社とは、どういうもの
2017年11月12日 08:00
立冬を過ぎ、紅葉が美しい季節となりました。各地では秋祭りも終わり、年越しも近づいてまいりました。
さて、神社には大きく分けると2種類あるというのをご存知でしょうか?一つは、元々の土着信仰から生まれた氏神様と呼ばれるもの。
もう一つは守護や無病息災などを願って外から持ってきたものです。主に八幡さん、稲荷さんと呼ばれるものは当時、外から持って帰ってきた神様です。
効き目があるとなれば、神様の分霊を戴いてきてお祀りをしました。
全国には8万社ほど神社あると言われていますが、その内八幡神社はなんと8000社(約一割)あるそうです。
また、地元の大きな神社に行くと「小宮さん」が本殿の周囲にたくさんお祀りをされています。
多くの人々が時代の中で地神さまとして守られてきた神様を維持できなくなり、大きな神社にお預けしたものなのでしょうね。
さて、人間も亡くなれば仏となって33年の修行を終えた後、地元の神社の氏神なられると言われています。
お寺も神社も日本人にとって大切に守っていきたいものです。
【カテゴリ】
お墓の巻石
2017年11月11日 08:00
本店 山崎です。
【カテゴリ】
知っておきたい習慣の違い ~神式~
2017年11月10日 08:00
【カテゴリ】
お墓の引越し2
2017年11月09日 08:00
【カテゴリ】
移設のお手伝い~第3回~
2017年11月08日 08:00
篠山店の眞下(ましも)です。
【カテゴリ】
台風の被害
2017年11月07日 08:00
【カテゴリ】
お亡くなりになったら(文字彫刻から納骨まで)
2017年11月06日 08:00
滝野店の髙梨です。
【カテゴリ】
やさとみかげ
2017年11月05日 08:00
仕入担当の森田です。
| 見掛け比重 | 2.659 | t/m3 | ★★★ |
|
吸水率
|
0.200 | % | ★ |
|
圧縮強度
|
161.32 | N/mm2 | ★★★★ |
【カテゴリ】
建ててからが本当のおつきあい
2017年11月04日 08:00
こんにちは(*^^*)滝野店の下中です。
【カテゴリ】


