森田石材店ブログ - ペット供養 -

ペットとの思い出

2025年05月26日 08:00

篠山店スタッフ
篠山店スタッフ

篠山店スタッフです。

私が森田石材店に入社して10か月程になりますが、ペットのお墓関連のご来店が3件もありました。ペットとはいえ家族のような大切な存在ですよね。人間より寿命が短いので仕方ないのですが、ペットの死というのは何回経験しても辛いです。

我が家の場合は火葬場で火葬はしてもらいましたが、その後の選択肢がわからなかったので、そのままそこにお任せすることにしました。でも後にペット用のお墓があることを知りました。

犬の形をしたワンハートシリーズは、眼の色や毛色や鼻の色など色々自由に選択できるので、拘れる人は多いように思います。

家のような形のペットコティは、ペットの写真を挟んだアクリル板をマグネットで取り付けることが出来ます。

 

私も過去に3回犬を飼っていて、その犬たちと不思議な経験をしました。

最初に飼っていた犬は雑種でシロ。

私は幼かったので、あまりシロとの思い出はないのですが、シロが亡くなったその日に近所で子犬が産まれて、その子犬を飼いたいと家に連れて帰りました。でも父に「シロが死んだとこやからあかん!」と怒られました。その後「死んだその日に違う犬を連れて帰ってくるって不思議やな~」と父に言われたのを覚えています。

 

2匹目は、阪神淡路大震災で飼えなくなった犬を誰か飼ってもらえないか?ということで、2匹の犬が丹波市にやってきました。シーズー犬で茶色と白の子がコテツ、黒と白の子がゴンタです。2匹一緒に飼われていたので別々で飼うのは可哀そうでしたが、近所の人と1匹ずつ引き取ることになり我が家にはゴンタがやってきました。

もともと老犬でしたので4年後ぐらいに亡くなりました。亡くなって数か月後だと思うのですが、夢に出てきたんです。

ワンワンって吠えて、ちょっと怒っているような感じでした。生前はよく家から脱走していなくなることがあって、コテツを探しに行ったか?とか思っていたんですけど、結局最後は事故に遭ってしまいました。だから夢に出てきた時、怒っているんだと思いました。

それからまた数か月過ぎた頃、今度は2匹の犬が夢に出てきたんです。ゴンタとコテツでした。

2匹は幸せそうに一緒にいて、すごく嬉しそうで、その後スーッと消えていきました。その数日後にコテツが亡くなっていたことを聞きました。

1匹では寂しくて、でも最後はちゃんと2匹一緒になれたんだと、本当に良かったと心から思った瞬間でした。

 

そして3匹目はチワワのショコラです。

最初は飼うことに戸惑いもあったんですが、今度こそは最後まで後悔のないようにきちんと育てようと心に決め、飼い始めました。

でも現実問題、犬を飼うって大変なんだという事を痛感しました。今までは親がほとんどのお世話をしてくれていたので、自分で1からのお世話は初めてでした。

生き物なので当然ですが、思っていた以上にお金と体力と気力がいって毎日大変!!

でもそうやって少しずつ信頼関係を作っていき、時には子供達の友達のような関係だったり、子供と犬、どっちが上?みたいな上下関係のやり取りがあったり、私達家族の癒しになったり、本当に本当に幸せな13年間でした。

そんなショコラも昨年の2月に亡くなりました。今でも、こんな時ショコラがいてくれたら、と思う時があります。

でもそのショコラが、またまた夢の中に出てきてくれたんです。

しかも、私と私の母が同じ日に同じ様な夢を見たんです。

母は、ショコラが得体の知れない変な生き物と一緒に遊んでいたのを見た、と言っていました。「楽しそうに尻尾振って遊んでいたから良いけど、なんか気持ち悪い生き物やったわ」って聞いてちょっと笑ってしまいました。

私の見たショコラは、部屋の隅っこの方で尻尾を振って何かをしていたけど、私に気付いて近寄ってきてくれたので抱っこして私は夢の中でショコラに癒されていました。

母と私の夢が繋がっていた事にびっくりしましたが、この夢を見た日は、人でいう初盆だったので、お盆に帰ってきてくれたんやな、と嬉しく思ったのと、だから夢に出てきたのか、と妙に納得しました。

その後、秋と春のお彼岸にも夢に出て来てくれて、一緒にお散歩に行ったりしました。

 

夢は夢、そう思うこともできます。

でも私は、会いに来てくれたんだと思う事にしています。

世の中、科学的には証明できないことだらけなので、身近に1つぐらい不思議な事があってもおかしくないですよね。

今度はいつ会いに来てくれるかな~?

【カテゴリ】

ペットの手元供養

2025年05月12日 08:00

垣崎 美保
垣崎 美保

本店の垣崎です。

みなさんは何か飼われているペットはいますか?

ずっと一緒に過ごしているとどんなペットでも家族同然の存在になってきます。

そんなペットが亡くなったとき、手元供養をしたいと思う方も少なくないのでは。

最近はリビングや寝室にも置きやすいデザインのペット仏具も増えています。

このセットは右の白いわんちゃんが骨ツボになっています。

小さめなので全てのお骨は入らないですが、付属の布製の袋にお骨を入れるようになっています。

供養の形は様々ですので、お骨に限らず毛髪や思い出の品を入れてあげてもいいですね。

【カテゴリ】

お墓の展示場

展示会 320日(木・祝)~30日(日)

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く