明かりをつけましょう

2018年03月11日 08:00

井上
井上
こんちは(^-^*)/
篠山店スタッフです☆彡
もうすぐお彼岸です。
お彼岸の時期は、春分の日を中日として前後3日間を合わせた7日間と言われています。
ので、2018年春彼岸の期間は
2018年春彼岸.jpg
お彼岸は、ご先祖様を想う特別な日です。
仏壇をキレイにしてお墓参りが慣わしですが、仏壇の明かり消えていませんか?
20180308_154553.jpg
仏壇の明かりとりと言えば、灯籠(とうろう)です。
暗くなりがちの仏壇の奥にある御本尊様やお位牌を明るく照らします。
照明としての役割も大きいですが、本来は、献花、献香と同じで、献灯として
お供えのひとつとされています。
故人が極楽浄土向かう道標として光を必要とするためだとか。
仏具には、それぞれに意味があるようです。
仏壇の灯籠にはいろいろ種類があります。
各種灯籠.jpg
これらの灯籠は、真宗以外の宗派で使われます。
真宗の場合は、六角形を使うことが多いようです。
灯籠01.jpg
■陰雲形 七宝透 灯籠(消金)
スイッチを入れると、あたたかいオレンジ色の明かりです。
KIMG0759.JPG
電球は今はLEDなので費電力が少なくエコ!寿命が長いので球切の心配もありません。
そして、スイッチ付きですのでON/OFFも簡単に出来ます。
20180308_154720.jpg
付け方は、天井部分にクリップでつまむだけ。
造付け仏壇の場合は、少し工夫が必要ですが、
当社で取付をさせていただきますので、ご相談ください。
仏具を少しキレイにすることで、明るく華やかにもなります。
ぜひ、お問い合わせ下さい。

【カテゴリ】

お墓の展示場

見学会 68日(土)~17日(日)

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く