森田石材店ブログ 【アーカイブ】 - 2019年02月 -

階段・濡れ縁の石張り

2019年02月08日 08:00

森田 茂樹

代表の森田です。

今回お仕事をさせていただいたのは、お寺の本堂の「階段・濡れ縁」の石張りです。

「Before」
1石張りBefore.jpg

既存はコンクリートで仕上げてありました。

「After」
6石張りafter.jpg

完成写真です。コンクリートのひび割れなど目立っていましたが、とてもスッキリとなり重厚感も増しました。

特に苦労したのが、側面の石張り作業です。貼り付ける板石に穴をあけ、5ミリのステンレス棒を2ヶ所ずつ接着をします。
2SUS丸棒を接着.jpg

貼付け面に12ミリの穴をあけます。
3既存コンクリートに穴あけ.jpg

貼付け面にエポキシ接着剤を塗り写真のように台座をつくって貼り付けます。
5取り付け.jpg

接着剤が固まるまで(約一日)クランプで止めます。結構根気のいる作業なので、慌てず慎重に貼っていきました。

納期も迫っていましたので、完成してホッとしています。

【カテゴリ】

神様のお引っ越し

2019年02月07日 08:00

藤井 勇輔

滝野店の藤井です。

先日は滝野店のお店の中にある神棚から、展示場に新しくできたお社に神様にお引っ越しして頂きました。

性根抜き.JPG

最上稲荷さんにお経を唱えていただき、まずは今ある神棚から神様のお性根を抜いてもらいます。

その後、ご神体を新しい引っ越し先に移動させ、

性根入れ.JPG

このように祭壇を組み、榊やお供え物を用意し新しい場所で再度お経を唱えていただき神様のお性根を入れていきます。

前よりも広く立派になったお社に神様も満足して頂けていると思います。

【カテゴリ】

うれしい出来事

2019年02月06日 08:00

山崎 倫子

本店 山崎です。

先日の事です。本店へ電話がかかりました。
「そちらの山崎さんのブログを見て電話しました」と。
急な問い合わせにビックリ!!はてさて・・私は何を書いたかな・・どの記事かな・・と思ってお聞きすると、「お地蔵さまです」と。
なんと2017年2月に書いた「お勧めしたいお地蔵さまシリーズ」という記事でした。
まさかそんな前の記事を見てくださったなんて!
聞くところによると、『未熟児で生まれた孫の健やかな成長を願ってお地蔵様をお寺へ安置したい。よくあるお地蔵様ではなく、かわいらしいお地蔵様をさがしている、たくさんネットを見ていてここにたどり着きました。』との事でした。
そこで、記事にのせたお地蔵様、それからこのブログで度々登場する「石んこ地蔵」をご紹介する事にしました。
20190205地蔵.jpg
その後、特に連絡もないので別で決められたのかな~と思っていた所、「石んこ地蔵で決めました。」と電話がかかってきました。
関東の方でしたが、宮城の工房まで出向かれ決められたとの事でした。
そしてその電話で、「あなたのブログを見なければ、石んこ地蔵を知る事もなかったし本当にありがとうございました。」とお礼を頂きました。私も本当にうれしい出来事でした。
T様、ありがとうございました。お孫様の健康とご成長を願っています(^^)

【カテゴリ】

冬のお墓は気をつけてお参りください

2019年02月05日 08:00

福島 正弘

滝野店の福島です。

今年の冬は比較的暖冬傾向にあるのかと思いますが、それでも朝晩は冷え込みます。

私どもの朝は、展示場の掃除から始まりますが、この時期の外展示の掃除は大変です。

所々氷が張っており、うっかり石の上に乗ろうとすると、石の表面は磨かれておりますので滑って転びそうになります。

DSC_2064.jpgDSC_2070.jpg

各ご家庭でも朝の早いうちにお墓参りに行かれる方もおられるかもしれません。

お墓地は比較的陽の当らないところも多いと思います。雨上がり、雪の日など特に用心なさって気をつけてお墓参りをなさって下さい。

【カテゴリ】

急勾配な敷地のお墓①

2019年02月04日 08:00

中村 淳

滝野店の中村です。

この度受注を受けたのは下の写真の場所に新しくお墓を建てるというご依頼でした。

koujimae.jpg

今あるお墓は全て土葬の時代のお墓という事でした。

KIMG0496.jpgutiawase2.jpg

境界がはっきりしておらず、基準も少ないのでまずはそこから打合せをさせて頂きました。

境界が決まり丁張りをします。

kyoukai.jpgkyoukai2.jpg

工事も土葬の後ということで転圧をしっかりして2段階にわけて工事します。

今回は撤去工事の様子です。

このようにまず重機が通る通路を作っていきます。

つうろ.jpg

お彼岸にはこちらの工事も完成しますのでまた紹介します。

【カテゴリ】

お寺のお手伝い

2019年02月03日 08:00

眞下 尚利

篠山店の真下(ましも)です。

今回はいつもお世話になっているお寺のお手伝いの話です。

三田市のお寺で、墓地(区画)からご紹介できるお墓です。集中の区画をわかりやすいように、以前は黄色のトラロープで表しておられたのですが、切れてしまったりして、わかりづらくなっていました。

そこで、わかりやすいように緑色ロープで区画を囲むお手伝いをさせていただきました。

70区画募集中の区画を、残っているトラロープを撤去して、緑色ロープを張りました。

20190203お寺のお手伝い (1).JPG20190203お寺のお手伝い (2).JPG

このホームページの墓地紹介には掲載していませんが、近日中にご紹介予定です。

20190203お寺のお手伝い (3).JPG

【カテゴリ】

墓石の展示場にはこんなものが②

2019年02月02日 08:00

森田 浩介

仕入担当の森田です。

今日も当社の特徴ある展示品についてです。

本日ご紹介するのは「山南本店」です。

日頃、写真に大きく映るのは、篠山店と滝野店です。展示スペースも広く、明るく、先進的です。何よりお金がかかっています。

それに引き換え、ここ本店。とにかく場所が田舎にあります。近くにコンビニというものはなく、前の道を通る車もまばら。当然、ふらっとご来店される方など皆無です。

ということで、あまり展示に力が入っていない本店ですが、唯一他の店にはないものがあります。それが「叩きの五輪塔」コーナーです。

叩きの五輪塔コーナー.jpg

一番左が千年五輪塔。石は夏山石です。岡崎の杉田氏監修の五輪塔です。絶妙のバランスでとても緻密にできています。

真ん中が稲田石でできた古代型五輪塔。数年前に茨城で作りました。稲田石らしく白くて堂々としています。

一番右が庵治石でできた古代型五輪塔です。手前の2つがビシャン仕上げに対して、この五輪塔は小叩き仕上げになっています。さすがに庵治細目らしく、小叩きの跡はシャープで美しいです。

実はこれ以外にもまだ倉庫に眠っている五輪塔があります。そちらに関しては、次回展示できたときにでもご紹介します。

【カテゴリ】

癒やし

2019年02月01日 08:00

滝野店事務スタッフ

滝野店スタッフです(^^)

香り・・・と聞いてどんなイメージがありますか?

アロマでリラックスして癒やされる時間はとても幸せに感じますね!

好みの香水を見つけたときも嬉しくなります(*^^*)

お邪魔したお家の玄関にお香が焚いてあったら「あっ!」って思います。

お客様をお迎えする場所をこんな素敵な陶器の容器から漂う香りでワンランクアップしてるなんて素敵ですよね。

線香(陶器)

寝かせる線香皿(四季友禅)

【カテゴリ】

お墓の展示場

見学会 316日(土)~24日(日) 68日(土)~17日(日)

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く